インビザラインはマウスピースを装着して歯並びを整える矯正治療方法です。
歯列矯正を検討している方のなかには、
「目立つ前歯の歯並びだけを整えたい」
「費用を抑えて気になる部分だけを矯正したい」
とお考えの方も多いのではないでしょうか?
インビザラインならば、上の歯を部分的に矯正することも可能です。
今回は以下の内容について解説します。
|
この記事を読むことで、インビザラインで上の歯だけを矯正するメリット・デメリットを知り、自分に向いているかどうかを判断できるようになります。
歯並びを美しく整えたい方や、矯正費用・治療期間を抑えたい方はぜひ参考にしてください。
インビザラインで上の歯だけ矯正は可能?
インビザラインで上の歯だけを矯正することは可能です。
前歯など一部分だけの歯列矯正を行う矯正方法を「部分矯正」と呼びます。
部分矯正ならば見た目の気になる部分だけを矯正できるため、全体矯正に比べて費用も安く抑えられる傾向があります。
ただし、部分矯正では噛み合わせの改善はできません。
また、上の歯だけの部分矯正が向いていない方もいらっしゃいます。
まずは歯科医院でご自身の口腔内の状況を把握し、そのうえで部分矯正に向いているかどうかを検討することをおすすめします。
インビザラインで上の歯だけ矯正が向いている人
インビザラインで上の歯の部分矯正が向いている人の特徴は次の通りです。
- 軽度なすきっ歯の人
- 軽度な出っ歯の人
- 軽度な叢生の人
いずれも「軽度」である点が重要です。
ご自身での判断が難しい場合は、歯科医院で歯並びについてチェックしてもらいましょう。
ここからはインビザラインでの部分矯正が向いている人の特徴を詳しくご紹介します。
軽度なすきっ歯の人
前歯の歯と歯の間にわずかな隙間が空いている状態ならば、インビザラインの部分矯正で対応可能な場合がほとんどです。
ほかの不正咬合では歯を移動させるスペースがないことがたびたび問題になりますが、すきっ歯ならば移動させるスペースはあるため、部分矯正も適しています。
関連記事:インビザラインですきっ歯は治せる?期間や費用を紹介
軽度な出っ歯の人
出っ歯とは、上の前歯が前方に向かって突出して生えている状態のことです。
歯並びの状態によっては、「IPR(Interproximal Reduction)」「ディスキング」と呼ばれる処置を行うケースもあります。
これらは隣接する歯と歯の間にスペースを作るために、薄く歯を削る処置です。
出っ歯に対する矯正治療では、IPRやディスキングで確保したスペースにインビザラインで徐々に歯を移動させます。
ただし、インビザラインが向いているのは、噛み合わせが整っていて突出が軽度な場合に限られます。
軽度な叢生の人
叢生は、別名「乱ぐい歯」とも呼ばれ、歯並びがガタガタになっていることを指します。
インビザラインが向いているのは、前歯のみにわずかなガタつきがある場合のみです。
噛み合わせの悪さや奥歯の叢生があるケースには向いていません。
インビザラインで上の歯だけ矯正が向いていない人
インビザラインでの部分矯正が向いていない人の特徴は次の通りです。
- 噛み合わせが合っていない人
- 抜歯が必要な人
- 重度な不正咬合の人
それぞれの特徴について、詳しくみていきましょう。
噛み合わせが合っていない人
噛み合わせが悪い場合は、部分矯正はおすすめできません。
噛み合わせが悪いまま、上の歯だけの部分矯正を行うと、さらに噛み合わせが悪化してしまう恐れがあるためです。
また、後戻りのリスクも高まります。
部分矯正での噛み合わせ改善は難しいため、全体矯正を検討したほうがよいでしょう。
抜歯が必要な人
矯正治療では、歯を動かすスペースの確保がたびたび問題となります。
歯に対して顎のサイズが小さい場合などは、抜歯をして歯を動かすスペースを確保します。
抜歯が必要な矯正治療では歯列全体を大きく動かさなければならず、噛み合わせの問題も発生しやすいため、インビザラインは不向きです。
ワイヤーでの全体矯正を検討しましょう。
重度な不正咬合の人
軽度のすきっ歯・出っ歯・叢生ならば、インビザラインでの治療も可能です。
ただし、重度の出っ歯・叢生をはじめ、受け口やオーバーバイト、開口の治療は、インビザラインでは困難です。
また、歯を大きく移動させなければならない場合や、歯がねじれて生えている場合も、インビザラインは不向きです。
重度な不正咬合がある方は、全体矯正を検討しましょう。
インビザラインで上の歯だけ矯正するメリット
インビザラインで上の歯だけを部分矯正するメリットは次の通りです。
- 費用を抑えられる
- 治療期間が短い
それぞれについて詳しく説明します。
費用を抑えられる
矯正治療は原則として、全額自費負担です。
そのため、費用について不安を持たれている方も多いでしょう。
インビザラインの全体矯正の治療費の目安は70~100万円程度です。
しかし、同じインビザラインでも上の歯だけの部分矯正ならば、30~40万円程度まで費用を抑えられます。
費用を抑えつつ、歯並びの見た目を整えたい方には向いているといえるでしょう。
治療期間が短い
全体矯正の治療期間の目安は2~3年程度ですが、部分矯正ならば数ヶ月~1年ほどで治療完了することがほとんどです。
部分矯正では動かす歯の本数や移動距離が短く、噛み合わせの調整が必要ないため、全体矯正よりもはるかに短い期間で歯並びを整えられます。
ただし、部分矯正でも、全体矯正と同じように歯を移動させた位置で固定させるための保定期間は必要になります。
部分矯正は全体矯正に比べて後戻りを起こしやすいため、保定装置をしっかり装着しなければなりません。
インビザラインで上の歯だけ矯正するデメリット
インビザラインで上の歯だけを部分矯正するデメリットは、次の通りです。
- 噛み合わせは治せない
- 顔のバランスが崩れる可能性がある
- 歯を削る可能性がある
デメリットについても詳しくみていきましょう。
噛み合わせは治せない
噛み合わせの改善には、上下の歯の調整が必要になります。
そのため、上の歯だけを動かすインビザラインの部分矯正では、噛み合わせの改善は期待できません。
また、部分矯正によって噛み合わせが悪化してしまうケースもあります。
噛み合わせの悪さは頭痛や肩こりなど、全身的な不調につながる可能性もあるため、歯科医師に噛み合わせのチェックをしてもらったうえで部分矯正を検討しましょう。
顔のバランスが崩れる可能性がある
前述した通り、インビザラインでの部分矯正では噛み合わせの改善はできません。
部分矯正による噛み合わせの変化にともなって、口まわりや顎の筋肉、舌の使い方に変化が生じ、顔のバランスが崩れてしまう恐れがあります。
歯科医師に噛み合わせの問題を指摘された場合は、部分矯正ではなく、全体矯正で噛み合わせも調整しながら歯並びを整えることをおすすめします。
歯を削る可能性がある
インビザラインでの部分矯正では、歯を動かすスペースを確保するために健康な歯を削る処置(IPS、ディスキング)を行う場合があります。
虫歯の治療のように大きく削るわけではなく、歯の表面のエナメル質を薄く削る処置のため、ほとんど痛みは感じません。
しかし、この削る処置を行ったあと、一時的に歯がしみる「知覚過敏」のような症状をきたす恐れがあります。
また、歯の表面が薄くなっているため、虫歯になりやすい状態であることも否めません。
虫歯予防のためにも、IPSやディスキング後は丁寧なケアを心がけましょう。
インビザラインで上の歯だけを矯正する費用と期間
最後に、インビザラインで上の歯だけを部分矯正する場合にかかる費用と治療期間について解説します。
費用
インビザラインで上の歯だけを部分矯正する場合の治療費の目安は、30~40万円です。
ただし、歯並びの状態などによっては、40万円以上かかる場合もあります。
治療期間
個人差はありますが、インビザラインで上の歯だけを部分矯正する場合の治療期間は数ヶ月~1年ほどです。
治療期間をできるだけ短く済ませたいのであれば、下記を守りましょう。
- 1日20時間以上アライナーを装着する
- 口腔ケアを徹底する
インビザラインは、アライナー(マウスピース)で徐々に歯を移動させていく矯正方法です。
装着時間が短いと、歯が十分に移動せず、治療期間が延びたり、思い通りの仕上がりにならなかったりする恐れがあります。
また、虫歯や歯周病などの口腔トラブルが起きた場合、いったんインビザラインを注視して治療を行わなければならない可能性があります。
治療期間を長引かせないためにも、ホームケアを徹底してお口の中を清潔に保ちましょう。
まとめ
今回はインビザラインで上の歯だけを矯正する方法と、その向き不向きやメリット・デメリットについて解説してきました。
インビザラインで上の歯だけを部分矯正することは可能です。
ただし、噛み合わせの改善ができない点や、後戻りのリスクなどがあるため、歯科医師と相談して慎重に検討することをおすすめします。
本記事でインビザラインでの上の歯だけの部分矯正について理解し、ご自身に合った矯正治療で美しい歯並びを手に入れましょう。
はぴねす歯科川西能勢口駅前クリニック 院長 小西知恵
日本歯科大学歯学部卒業後、東京医科歯科大学の摂食機能保存学を専攻。その後、東京都・埼玉県・大阪府の歯科医院に12年勤務し、2015年にはぴねす歯科石橋駅前クリニックに勤務。2020年7月、はぴねす歯科川西能勢口駅前クリニックの院長に就任。