インビザラインは、歯並びや噛み合わせを改善する矯正治療の一つです。
歯並びでお悩みの方のなかには、「インビザラインですきっ歯は治せる?」「すきっ歯を放置してはダメ?」とお考えの方も多いでしょう。
そこで、今回は以下の内容について解説します。
|
この記事を読むことで、インビザラインですきっ歯を治せるかどうか、そしてすきっ歯を治療すべきか否かを判断できるようになります。
すきっ歯でお悩みの方や、すきっ歯を放置するリスクを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
インビザラインですきっ歯は治せる?
インビザラインですきっ歯を治療することは可能です。
ただし、前歯の隙間が広い場合や、歯の本数が足りない場合などは、インビザラインでの矯正が難しい場合があります。
インビザラインでの矯正治療が難しい場合は、ワイヤー矯正や、ダイレクトボンディング法・セラミック治療などの歯の隙間を埋める治療方法を選択できます。
まずは、ご自身のすきっ歯の状態を知るために、歯科医師に歯や口の中の状態を確認してもらいましょう。
インビザラインですきっ歯を治すメリット
インビザラインですきっ歯を治すメリットは次の通りです。
- 矯正器具が目立たない
- 取り外し可能
- 痛みが少ない
- 治療結果の予測ができる
- 部分矯正が可能
それぞれみていきましょう。
矯正器具が目立たない
インビザラインで用いるマウスピースは透明で薄いため、目立ちません。
インビザラインでは1日20時間以上マウスピースを装着する必要がありますが、周りに気づかれることなく矯正治療を進められます。
取り外し可能
インビザラインはワイヤー矯正とは異なり、患者さまご自身で取り外しが可能です。
食事やオーラルケアにも影響を及ぼしません。
痛みが少ない
ワイヤー矯正と比べて、インビザラインは歯を適切な位置に移動させるまでに時間がかかる治療です。
しかし、ワイヤー矯正よりも歯にかける力が弱いため、矯正中の痛みや違和感が生じにくいというメリットがあります。
治療結果の予測ができる
インビザラインの治療計画の立案時に、「クリンチェック」というソフトを使用して歯の移動をシミュレーションします。
治療結果の予測ができるため、ご自身の希望とする形とのズレがないかを確認できます。
歯科医師は作成したシミュレーションを患者さまと共有し、患者さまのご希望をおうかがいし、細かい調整をしたうえで、マウスピースの枚数や交換周期などを決めていきます。
また、事前に治療に必要な期間や費用、歯の動き方を把握できるため、安心して矯正を進められるでしょう。
部分矯正が可能
軽度のすきっ歯ならば、前歯のみを部分的にインビザラインで矯正する「部分矯正」が可能です。
歯列全体を移動させる全体矯正と比べて、前歯のみの部分矯正の場合、費用や期間を抑えられるというメリットがあります。
ただし、部分矯正は一部分に限った矯正治療のため、噛み合わせが悪化する場合があります。
部分矯正については、歯科医師とよく相談のうえ検討しましょう。
インビザラインですきっ歯を治すデメリット
インビザラインですきっ歯を治すデメリットは次の通りです。
- 対応が難しい症例がある
- 自己管理が必要となる
- 治療期間が長くなる可能性がある
- 費用面で負担がかかる
それぞれみていきましょう。
対応が難しい症例がある
インビザラインで治療できる症例は限られています。
すきっ歯の隙間が広すぎる場合や、骨格の問題がある場合は、インビザラインでの改善は見込めません。
自己管理が必要となる
インビザラインは1日20時間以上のマウスピースの装着が求められます。
食事や歯みがきのときは外す必要がありますが、それ以外の時間は装着するようにしましょう。
「間食が多い」「だらだら食べてしまう」方は、食事のタイミングの見直しや食事後の歯みがきの徹底も必要になります。
マウスピースの取り外しを手間だと感じる場合は、ワイヤー矯正も検討してみましょう。
治療期間が長くなる可能性がある
インビザライン矯正は、ワイヤー矯正に比べてかける力が弱いため、歯を動かす速度が遅くなります。
そのため、ワイヤー矯正よりも治療期間は長くなりがちです。
また、装着時間が短かったり、適切にマウスピースを装着できていなかったりすると、その分治療期間が長引く可能性があります。
費用面で負担がかかる
インビザラインによる全体矯正ですきっ歯を治療する場合の費用の相場は、30~100万円程度です。
一般的にワイヤー矯正よりも若干費用相場は低いものの、高額であることに変わりはありません。
治療完了までの費用については、あらかじめ歯科医師に聞いておきましょう。
インビザラインですきっ歯を治す費用と期間
インビザラインですきっ歯を治す場合、治療費の相場と治療期間の目安を紹介します。
費用
インビザラインですきっ歯を治す費用の相場は、全体矯正で30~100万円程度です。
費用を抑えたい場合は、前歯だけの部分矯正を選択することもできます。
部分矯正の場合の費用相場は30~50万円程度です。
期間
インビザラインの全体矯正ですきっ歯を治す場合、治療期間の目安は1~3年程度となります。
一方、前歯のみの部分矯正の場合の治療期間の目安は、3ヶ月~1年半程度です。
すきっ歯を放置するリスク
すきっ歯を放置すると、次のようなリスクが高まります。
- 虫歯や歯周病のリスクが高まる
- 発音に支障が出る
- 消化器官への負担
- 見た目によるコンプレックス
- 身体的な不調が出る
それぞれのリスクについて、解説していきます。
虫歯や歯周病のリスクが高まる
すきっ歯の場合、前歯と前歯の隙間に、食べカスや汚れなどが溜まりやすくなります。
磨き残しも発生しやすいため、正常な歯並びと比べて、虫歯や歯周病のリスクは高いといえるでしょう。
発音に支障が出る
すきっ歯を放置していると、歯の隙間から空気が漏れて、サ行など特定の音の発音が不明瞭になる場合があります。
・営業職など人前で話す機会の多い方
・電話やオンライン会議の多い方
・日常的に英語などの外国語を使用するシーンが多い方
など、人と話す機会が多い方は、早めに治療を検討しましょう。
消化器官への負担
患者さまのなかには、すきっ歯により噛み合わせの問題が生じている方もいらっしゃいます。
しっかり食べ物を噛めないと、消化不良を起こし、胃腸に負担がかかってしまいます。
見た目によるコンプレックス
前歯に隙間があるすきっ歯は、とくに日本ではネガティブな印象を与える傾向にあります。
歯は、見た目の印象を大きく左右する要素の一つです。
すきっ歯によるコンプレックスから、患者さまの社会性や精神面に悪影響を及ぼすケースもあります。
人前で自信を持って笑顔になれるようにするためにも、すきっ歯は放置せず、早めの治療を検討しましょう。
身体的な不調が出る
すきっ歯を放置していると、噛み合わせが悪くなり、お口まわりだけでなく全身の不調の原因となることがあります。
すきっ歯の場合、上下の前歯がうまく噛み合わず、食べ物をしっかりと嚙み切ることができません。
そのため、噛み合わせの悪い前歯で食べ物を噛もうとすると、その分ほかの歯に過度な力がかかり、さらに噛み合わせが悪くなってしまうことがあるのです。
噛み合わせは口まわりやあごの筋肉、骨だけでなく、全身の骨や筋肉にも影響を与えます。
頭痛や肩こり、腰痛など、さまざまな不調が噛み合わせの悪さから来ることもあります。
不定愁訴でお悩みのすきっ歯の方は、一度歯科医院で噛み合わせの状態についてチェックしてもらうとよいでしょう。
関連記事:インビザライン矯正で噛み合わせが悪くなる?悪くなった場合の対処方法
まとめ
すきっ歯をインビザラインで治療することは可能です。
本記事で紹介したインビザラインによるすきっ歯の治療のメリット・デメリット、そして費用や期間の目安をおさえ、すきっ歯改善に取り組んでみてはいかがでしょうか。
ただし、インビザラインでの治療が難しいすきっ歯もあるため、まずは歯科医師にお口の中の状態を確認してもらいましょう。
はぴねす歯科川西能勢口駅前クリニック 院長 小西知恵
日本歯科大学歯学部卒業後、東京医科歯科大学の摂食機能保存学を専攻。その後、東京都・埼玉県・大阪府の歯科医院に12年勤務し、2015年にはぴねす歯科石橋駅前クリニックに勤務。2020年7月、はぴねす歯科川西能勢口駅前クリニックの院長に就任。