【重要】7月より一部料金改定のお知らせ
- 2025年6月5日
- お知らせ
日頃より、当院をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、2025年7月1日より、以下の診療項目において価格を変更させていただきます。 患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後ともより良いサービスを提供できる ...
続きを読む072-757-4618
日頃より、当院をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、2025年7月1日より、以下の診療項目において価格を変更させていただきます。 患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後ともより良いサービスを提供できる ...
続きを読むインビザライン治療は、透明なマウスピースを用いた目立ちにくい矯正方法として人気を集めています。 一般的には1~3年程度で完了することが多いですが、なかには5年以上かかってしまうケースも存在します。 インビザライン治療を検 ...
続きを読むインビザライン治療中には、マウスピース(アライナー)が割れてしまうこともあります。 「割れたマウスピースはどうすればいいの?」「修理費用はかかるの?」といった疑問をお持ちの方もいるでしょう。 インビザラインのマウスピース ...
続きを読むインビザライン(マウスピース矯正)とワイヤー矯正は、それぞれ異なる特徴を持つ歯列矯正方法で、併用することで治療の効果がさらに高まるケースがあります。 「インビザラインだけでは効果が感じられない」「ワイヤー矯正だと見た目が ...
続きを読むインビザライン治療中に転院を希望する場合、さまざまな手続きや費用が発生します。 歯科医院の転院を検討している方のなかには、「転院にはどのくらいの費用がかかるのか知りたい」「今の歯科医院に不満があるけど、転院で損をしたくな ...
続きを読むインビザラインの部分矯正には、複数のプランが用意されています。 インビザラインによる部分矯正を検討されている方のなかには、 「自分にどのプランが適しているのかわからない」 「できるだけ費用を抑えて歯並びを整えたい」 とお ...
続きを読むインビザラインは、透明なマウスピースを使って歯並びを整える矯正治療です。 ワイヤー矯正よりも目立ちにくく、取り外し可能な点がメリットですが、その費用は決して安くはありません。 そのため、インビザラインを検討されている方の ...
続きを読むインビザライン矯正は、マウスピースを装着して歯を動かしていく矯正方法です。 インビザライン矯正を検討している大学生の方のなかには、 「学生なので費用を抑えつつ、歯並びを治したい」 「今から就職活動までに歯並びを整えたいけ ...
続きを読むインビザラインとは、歯列矯正の一種です。 マウスピースを交換しながら、歯並びや噛み合わせを整えていきます。 中学生のお子さまをお持ちの親御さまのなかには、 「うちの子が歯並びを気にしているんだけど、インビザラインで矯正で ...
続きを読むこの度、はぴねす歯科・矯正歯科グループに新たなクリニックが加わります。 2025年5月1日、大阪府南千里駅前に「はぴねす歯科・矯正歯科 南千里駅前クリニック」が開院いたします。 南千里駅の駅ナカにあるトナリエ南千里の2階 ...
続きを読む